このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
総合トップページ
県央校トップページ
県央:令和3(2021)年度訓練体系
県央:専門校案内
県央:受験生
県央:受験生(専門校見学等)
県央:募集情報
県央:社会人の方
県央:求人担当の方
県央:証明書交付申請
県央:カレンダー
県央:アクセス
県央:資料請求
県央:お問合せ
県央:リンク集
県央校ブログ
県央:Q&A集
県央校:産技大祭
県央:動画の部屋
県北校トップページ
県北:学校案内
県北:離転職者の方
県北:障がい者の方
県北:在職者の方
県北:求人担当の方
県北:アクセス
県北:お問い合わせ・資料請求
県北:お問合せ
県北:リンク集
県北校ブログ
県南校トップページ
県南:学校案内
県南:離転職者の方
県南:障害者の方
県南:在職者の方
県南:求人担当の方
県南:アクセス
県南:お問い合わせ・資料請求
県南:お問合せ
県南:リンク集
県南校ブログ
能力開発
能力:施設内コース
能力:委託コース
能力:障害者の方
能力:在職者の方
能力:求人担当の方
能力:アクセス
能力:お問い合わせ・資料請求
能力:お問合せ
能力:リンク集
県央:カレンダー
県央ジャンプ
カウンタ
COUNTER
産業技術専門校とは、職業能力開発促進法に基づき、産業界で活躍していく上で必要な専門知識や技能を習得するための職業訓練を実施している、県立の職業能力開発校です。
1年以上の施設内訓練のほか、主に短期の委託訓練、在職者訓練を行っています。
栃木県では、
県央校(宇都宮)
、
県北校(那須)
、
県南校(足利)
の計3校を設置しています。
令和元(2020)年度県央産業技術専門校要覧
お知らせ
令和3(2021)年度から県央産業技術専門校の訓練体系が変わります。
詳しくはこちら 〇
令和3(2021)年度訓練体系
〇令和3(2021)年度パンフレット
〇令和3(2021)年度生募集情報
【訓練科新設・拡充】
〇IT社会に対応するため「
ITエンジニア科
」を新設し、ITとモノづくりを結ぶ人材を育成します。
【詳しくはこちら(ITエンジニア科)】
〇
金属加工科
は高卒等を対象とし、より高い技能の習得、難易度の高い資格取得が可能になります。
【詳しくはこちら(金属加工科)】
〇
電気工事科
は高卒等を対象とし、1年間で電気工事に必要な資格取得と実務的な技能の習得ができます。
【詳しくはこちら(電気工事科)】
県央産業技術専門校 宇都宮
栃木県宇都宮市平出工業団地48-4
TEL:028-689-6374
県央校 概要
宇都宮にある県央校では、主に中学・高校の新卒者を対象とした2年間の施設内訓練、求職者を対象とした委託訓練、在職者を対象にさらなるスキルアップを図る在職者訓練を行っています。
●高等コース(中卒以上・2年間) : 金属加工科・電気工事科・
木造建築科
●本科(高卒以上・2年間) : 機械技術科・制御システム科・
自動車整備科・建築設備科・情報ネットワーク科
●離転職者訓練 : OA経理実務科、IT基礎知識資格取得科、
福祉サービス科など、主に2・3か月の短期訓練
●在職者訓練 : 第二種電気工事士筆記試験準備講習、
アーク溶接などの安全衛生特別教育ほか
◎
募集情報
令和3(2021)年度生募集要項
◎県央校
・
全科オープンキャンパス
・木造建築科 オープンスクール
(中学生向け)
◎県央校
一日体験学習
・木造建築科 一日体験学習(中学生向け)
県央校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
【高等コース】年金講話
県央校ブログ
02/26 17:12
3月19日(金)実施令和3年度生第4回一般入校試験の募...
県央校ブログ
02/26 09:01
2月19日(金)実施令和3年度生第3回一般入校試験の結...
県央校ブログ
02/26 09:00
【木造建築科】2階建て家屋製作
県央校ブログ
02/25 17:09
【高等コース】労働講話
県央校ブログ
02/19 17:00
能力開発コース 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年5月コースの募集について
能力開発
03/01 10:00
令和3年4月コースの募集について
能力開発
02/01 13:00
令和3年度資格取得コースの募集について
能力開発
02/01 11:53
令和3年2月コースの募集について
能力開発
12/01 13:00
令和3年1月コースの募集について
能力開発
11/02 15:00
県北産業技術専門校 那須
栃木県那須郡那須町大字高久甲5226-24
TEL:0287-64-4000
県北校 概要
那須にある県北校では、6か月もしくは1年間の施設内訓練、求職者を対象とした委託訓練、
在職者を対象にさらなるスキルアップを図る在職者訓練を行っています。
●施設内訓練 : 機械加工科(6か月)・NC機械科(6か月)・電気設備科(1年)・観光サービス科(6か月)
●離転職者訓練 : OA経理実務科、IT基礎知識資格取得科、福祉サービス科など、主に2・3か月の短期訓練
●在職者訓練 : 第二種電気工事士筆記試験準備講習、アーク溶接などの安全衛生特別教育ほか
県北校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
施設内コース(令和3年4月開始)受付中
日誌
県北校トップページ
02/19 10:47
令和3年度委託コース(4月コース)の訓練生募集について
日誌
県北校トップページ
01/28 10:00
令和3年度委託コース(4月コース)の訓練生の募集について
日誌
県北校トップページ
01/28 10:00
施設内コースの入校式を行いました
日誌
県北校トップページ
01/06 13:00
令和2年度施設内コース(1月コース)の訓練生募集について
日誌
県北校トップページ
10/29 10:00
県南産業技術専門校 足利
栃木県足利市多田木町76
TEL:0284-91-0803
県南校 概要
足利にある県南校では、6か月もしくは1年間の施設内訓練、求職者を対象とした委託訓練、
在職者を対象にさらなるスキルアップを図る在職者訓練を行っています。
●施設内訓練 : 機械加工科(6か月)・NC機械科(6か月)・電気設備科(1年)・板金溶接科(6か月)
●離転職者訓練 : OA経理実務科、IT基礎知識資格取得科、福祉サービス科など、主に2・3か月の短期訓練
●在職者訓練 : 第二種電気工事士筆記試験準備講習、アーク溶接などの安全衛生特別教育ほか
◎県央校普通課程
パンフレット
パンフレットのダウンロードは
こちら
へ。
◎
県央校ブログ
県南校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和3(2021)年度 委託コース(離転職者向け職業訓...
県南校トップページ
03/01 13:14
令和3(2021)年度 在職者向け訓練をアップしました。
県南校トップページ
03/01 11:54
令和3(2021)年度 委託コース(離転職者向け職業訓...
県南校トップページ
02/18 09:11
施設内コース4月生 募集!!
県南校トップページ
01/25 13:09
施設内コース1月生「追加」募集案内
県南校トップページ
12/14 11:51
栃木県立産業技術専門校
栃木県立県央産業技術専門校
TEL:028-689-6374 FAX:028-689-6377
栃木県立県北産業技術専門校
TEL:0287-64-4000 FAX:0287-64-5445
栃木県立県南産業技術専門校
TEL:0284-91-0803 FAX:0284-91-0848
Copyright(C) 2013 栃木県立産業技術専門校 All Right Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project